ちょうどバレンタインの頃だったので、会場には蘭の花で作られた巨大なハートマークが、、。↓

こちらは見事な胡蝶蘭の滝。。↓

蘭の花でできた富士山も見事でした!↓

とにかく会場には沢山の蘭が咲き乱れていて、南国のような甘い香りがたちこめていました!↓



同じ蘭の仲間でも種類によって花の形がまったく違うのが面白かったです。。↓


吉田的には、このピンクと黄色の色合いが好きでした!↓


花だけでなく、鉢も凝っていて素敵でした!↓

こちらの花は、膨らんだ部分が柔らかそうでいい感じです、、。↓

袋の中には黒い点々が、、、。中に入って寝てみたくなります。。↓

掛け軸が似合う、和風な蘭もありました。↓

東京ドームで蘭を堪能した後は、押上にあるスカイツリーへ、、。開業して4年以上たって、初めて展望台に行くことができました!↓

展望台の床が一部ガラスになっていて、真下を見下ろすことができます。。ガラスの上はスリル満点でした、、!↓


そのガラス張りのある展望デッキから、さらにエレベーターに乗って100メートル上にある「展望回廊」へ。。そこにはスカイツリーの展望台の中で一番高い、451メートルのソラカラポイントがありました!↓

吉田のカメラだと暗くなってしまうのですが、、、ここからの景色は東京の街が小さく見えて感動的でした!↓

エレベーターの天井が一部ガラス張りで、下がっていくときの内部のようすが見えるような仕掛けになっていました!↓


一番下まで降りてからあらためて見上げると、やはりスカイツリーは迫力がありました!↓
